「旅するオートミール」のキャンペーンは、終了しました。
オートミールが流行っている!なんだかダイエットに良いらしい!と聞いて取り入れてみたものの、美味しくない(>_<)し、痩せられない( ;∀;)と、やめてしまった方も多いようです。そういう私も…
「旅するオートミール」なら、レトルトと思えない美味しさ! その上、手軽にキレイになれます。
全商品カロリー200kcal台以下、糖質30g以下、たんぱく質16.7g以上の、レンジで簡単!レトルトオートミールですし、安全と美味しさのこだわりが沢山入ってますから。
このページは、そんな「旅するオートミール」について説明しています。
このページを見れば「旅するオートミール」のすべてがわかります。
なおこちらのページで、ごはん化と朝食用ミルク味の市販のオートミールでの作り方も考えましたが、断然「旅するオートミール」の方が楽で、栄養があって、美味しくて、カロリーが低いです。➡石原綾乃さんの「旅するオートミール」で、ごはん化の作り方、美味しい食べ方、ダイエット方法がわかった!
ジャンプ出来る目次⇒
旅するオートミールとは!

そもそもオートミールは、燕麦(オーツ麦 / Oats)という麦を食べやすいよう様々な形に加工したもので、筋トレ愛好者やアスリートから人気に火がついて、おうち時間で皆さんが使うようになり一時期は品薄で売り場から無くなっていたほど人気が出ていましたが、どうやら皆さんなかなか美味しくいただくのは難しいようですね。
人気の理由は、白米の40%と言われる低GI値ということで白米の代替に限らず、食物繊維:約19倍、たんぱく質:約2.2倍、たっぷりのミネラルなど、豊富な栄養値があります。
皆さん何とかして取り入れられたら良いのはわかっているわけですね。
そんな、オートミールですが「旅するオートミール」と、石原彩乃さんが、さらにこだわって作ったところ、とても大変でしたが美味しくなったようです。

上質なロールドオーツを厳選して使用:ロールドオーツは粒の形状が残っているので、どろどろ食感になりにくくプチプチと美味しいです。
独特のにおいを軽減:オートミール独特のにおいが敬遠されますので、調理工程で工夫を凝らし匂いが気にならなくなっています。
世界中の美味しい料理を体験できる:世界のレストランに出かけているような本格的な味の再現。
アンケートを実施!:下記監修の石原綾乃さんが実際にSNSでアンケートを行い人気度の高い味を実現!とのことです。
美味しいオートミールの実現は困難を極めたそうです。


はじめまして、石原彩乃です!
この度、フォロワーや読者の皆様にオートミールに関するアンケートを取らせて頂く中で、今回のプロジェクト商品の需要を実感し、この商品の開発に携わることを決断しました。
美味しいものを諦めずにダイエットを楽しめる人を増やしたい!お出かけしづらい状況の中、美味しいものを食べてお家時間を充実させるお手伝いがしたい!
そんな思いで商品開発を進めてきました。この商品は「おうちにはない専門食材で」「本格的なレストランの味」をコンセプトとしています。※2021年10月1日現在
旅するオートミールより引用
開発秘話 ー美味しいオートミールの実現ー
① 栄養バランスを妥協しない
② レトルト加工による食材や香りの変化
という二つの難関を乗り越えなければなりませんでした。
絶対に妥協したくない!と、本格的な食材や調味料の調達、香りや食感を損なわないレトルト調理法の研究、栄養素を保つ秘密食材の探求などを重ね、ついに納得のいく味を叶えた上で、理想の栄養バランスが完成しました!

レトルト食材とは思えない仕上がりとなっており、きっとご満足いただけるかと思います。
本当に心から美味しいと思えるものができました!
「旅するオートミール」が一人でも多くの人の手に渡り、食を楽しみながら綺麗になれる人が増えることを願っています!

完成した4つの味
- 南インドのガラムココナッツカレー
- 明洞の旨辛チーズダッカルビ
- ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット
- 奄美大島のあご出汁鶏飯

※今後、増えていくそうです。
南インドのガラムココナッツカレー


15種類の香辛料とココナッツが香る本格的な南インドカレー。
スパイシーな刺激とまろやかな甘さが交互に押し寄せてくる、癖になる味。
しかも、小麦粉不使用、
油も控えめなのでとってもヘルシー。
明洞の旨辛チーズダッカルビ

中毒性のある旨辛を目指し、
日本では殆ど流通していない韓国老舗ブランドの調味料を厳選し、使用。
良質な粉唐辛子やコチュジャンは苦みがなく上品な甘みさえ感じる辛みです。
明洞にトリップしたような旨辛体験を。
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット


茸のチーズリゾットを香り豊かなポルチーニとフランス産のトリュフオイルでゴージャスに着飾り、レストラン仕様に。
レトルト加工では、この贅沢な香りを再現するのにとても苦労しました。
熱に負けない香りを持つ素材選びと、
手間暇かけた温度調整を緻密に行うことで、
二つの豪華食材の魅力を残すことができました。
奄美大島のあご出汁鶏飯


郷土料理の鶏飯は、とりめし、
ではなく“けいはん”といい、
具材の乗ったごはんにたっぷりの鶏スープをかけた出汁茶漬けのようなもの。
私の鶏飯は、丸鶏ガラスープに加え、
九州ではおなじみのあごだしをブレンドしエッジを効かせたダブルスープです。
柚子がアクセントに優しく香り、
おつかれの日や朝食にもぴったりです。
口コミ
上にあるSNSも含めてまとめるとこんな意見が多いです。
- 美味しい!何杯も・何度でも食べられる。
- 本格的なしっかりした味付け
- 200kcal台はうれしい
- 具材がたっぷり
東京都 大木さん
綾乃さんの旅するオートミールが届いたので、早速今日のお昼は明洞の旨辛チーズタッカルビにネギキムチをトッピングしていただきました。鶏肉、にんじん、たけのこ、玉ねぎも入っていて、チーズやコチュジャン(をメインに)良いお味に仕上がってます。なのに、、、なのに、、たったの200kcal台 ありがたい♡美味しく、楽しくダイエット(-)
旅するオートミール
宮城県 もりさん
普段からオートミールを食べていますが、こんなに美味しくなるものかとビックリです。一から自分で作るのは難しいので、そのまま楽しむ日とアレンジを加えて楽しむ日と更に良いオートミールライフになりそうです!
旅するオートミール
美味しく、手軽に、キレイになる。


レビュー
実際に食べてみた感想です。お皿の直径は20.5㎝です。
南インドのガラムココナッツカレー


本格的なスパイスに結構辛味もあり(唐辛子が見えます)豆や大きなお肉も入っていて、味はインドのカレーそのもの、それもとても手が込んでいます。
オートミールが入っているのでシャバシャバとはしていなくて結構もったりとしていますので、本当にこれだけでお腹いっぱいになります。
試食と考えていっぺんに食べてしまったら、結構もたれそうな感じなので、次回は二人で半分づつにして、やさい多めのサラダやおかずといっしょに食べたいと思います。
半熟卵やチーズを乗せたり、軽めのスライスしたフランスパンやクラッカーなどと合わせるのも良いでしょう。味が美味しいから色々アレンジが楽しそうです。
明洞の旨辛チーズダッカルビ


まずは、旨辛をすぐに感じます。結構辛いです、頭から汗が出てくるくらいです。でも苦みは無く、少し落ち着くと甘みを感じ、タケノコのゴロゴロ食感に鶏肉が美味しく、だんだんチーズの旨味が出てきます。まさに丁度明洞の中毒性そのものですね!
もったり感はカレーより少ない感じです。私はこれが一番好きかもしれませんが、食欲が出るのでダイエットとは逆かも…(>_<)
白菜キムチに、ネギキムチ、オイキムチと色々なキムチと一緒に食べたいです。それから、チヂミも!
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット


最初一口食べたら、フォアグラの風味がしました。あれフォアグラ入ってたっけ?私の勘違いでした。トリュフとポルチーニの香りが出てきて、チーズのコクが出てきます。それだけ、香りと旨味が混ざって複雑になり美味しくなっているのです。
これはダイエット中かもしれませんがお酒が欲しくなります。白でも赤でも(どちらかといえば赤)ワインがオススメです。また、ワインだけでなく色々なお酒と合いそうです。飲み過ぎには気を付けてください。
奄美大島のあご出汁鶏飯


まずは、柚子の香りがさわやかです。鶏飯ってこんなにさわやかだったっけ?という感じです。これは朝にいただきたくなります。でも、もしかしたら毎食これでも良さそうです。これだけだとカロリーが少なすぎるので、お昼と夕飯には、他におかずをたっぷりいただかないといけません。
たっぷりの野菜とお肉を食べても、これなら間違いなくダイエットできそうですね。
250ℊという量について感想

たっぷりの量です。ご飯普通盛り1膳140gですので、250gは1.78膳分となりますから。
それなのにカロリーは、白米140gで235kcalですので、250gだと418kcalにもなるのですが「旅するオートミール」は、南インドのガラムココナッツカレーで299kcalは71.5%。奄美大島のあご出汁鶏飯で197kcalは47%。明洞の旨辛チーズダッカルビで298kcalは71.3%。ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾットで227kcalは54.3%です。

なお、これは白米だけの数値ですのでおかずは入っていません。したがって、野菜やおかずを一緒にいただいてもいいですし、目標によってはこれのみでも良いのです。
「旅するオートミール」が、どんなに凄いかお分かりいただけると思います。口コミやSNSにある方々のように、野菜を添えたり、アレンジしたり色々お試しください。
味について感想

どのメニューも全てオートミール独特のあの嫌な匂いとドロドロねばねばが少ないです。
まずこの2点で自分で作るよりはるかに美味しい!とても手が込んでいて作れるものではないです。
上の口コミでも皆さん言っているように、本当にどのメニューも美味しくてもっと食べたくなってしまいます。やはりこれを食べたら、自分で作るごはん化オートミールはもう食べられないかもしれません。
基本私は、奄美大島のあご出汁鶏飯を主に普段の食事にして、他の3種が欲しいときに食べられるようにストックしておこうかと思いますが、一旦30食で購入して食べてみながら様子を見ても良さそうに思います。
しかし、写真を見て頂いて分かるように4種4様。それぞれ柔らかさも違いますので、すぐには決められそうにないですね。
悪い点は!?

SNSをくまなく探しましたが、悪い点・不満点はどこにもありませんでした。
深く考えすぎくらいに考えると、オートミールを知らない方に、いきなり食べさせた時にどんな反応になるだろうか?と考えた時に、もしかしたら10人に一人は嫌がるかもしれません。
やっぱり少ないとはいえ、においとどろどろ感が嫌と言われてしまうかもしれません。
そんな時は前情報と、ロールドオーツではないオートミールのごはん化と比べていただくのが良いのでは!と思います。
レビューまとめ
超辛口に見た場合の私の感想です。メニューによって若干の違いがありますが好みの範囲かもしれません。
メニュー | 種類 | 味 | 匂い | どろどろ感 | もったり感 |
市販のオートミール ※340gで¥378 | クイックオーツ | 味付けによる | あり | 水分が多いと | 水分が少ないと |
南インドのガラムココナッツカレー | ロールドオーツ | ||||
明洞の旨辛チーズダッカルビ | ロールドオーツ | ||||
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | ロールドオーツ | ||||
奄美大島のあご出汁鶏飯 | ロールドオーツ |
安全・安心
いらないものは徹底的に排除!無駄な添加物は不使用。

毎日食べたいものだから…安心の国内製造です。

常温保管OK!

いただき方は、袋から出してレンジで温めるだけ。

アレルギー等変更依頼について
アレルギー等でセット内訳の変更が必要な場合は、下記注文・購入時の備考欄にご記入し変更できます。
その他備考欄には、不在時宅配BOX希望なども記入できます。
価格
購入数(14食か30食)と購入方法(都度か定期初回と2回目以降)で価格が変わります。
定期購入は、都度購入に対して初回30%引き、2回目以降10%引きです。
14食購入は送料660円が掛りますが、30食購入は送料無料です。
定期購入に回数制限はありません。いつでもマイページから簡単にご解約、変更操作が可能です。
14食都度購入(1回のみのお届け)
14食都度購入 | 数量 | 1個価格 | 小計 |
南インドのガラムココナッツカレー | 4 | 610 | 2,440 |
明洞の旨辛チーズダッカルビ | 4 | 610 | 2,440 |
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | 3 | 610 | 1,830 |
奄美大島のあご出汁鶏飯 | 3 | 610 | 1,830 |
合計 | 8,540 | ||
送料 | 1 | 660 | 660 |
総合計 | 9,200 |
14食定期コース初回 ※1回で解約も可
14食定期初回30%OFF(14日毎か30日毎選択) | 数量 | 1個価格 | 小計 |
南インドのガラムココナッツカレー | 4 | 427 | 1,708 |
明洞の旨辛チーズダッカルビ | 4 | 427 | 1,708 |
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | 3 | 427 | 1,281 |
奄美大島のあご出汁鶏飯 | 3 | 427 | 1,281 |
合計 | 5,978 | ||
送料 | 1 | 660 | 660 |
総合計 | 6,638 |
14食定期コース2回目以降
14食定期2回目以降10%OFF(14日毎か30日毎選択) | 数量 | 1個価格 | 小計 |
南インドのガラムココナッツカレー | お好きな | ||
明洞の旨辛チーズダッカルビ | 組み合わ | ||
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | せで※ | ||
奄美大島のあご出汁鶏飯 | 14 | 549 | 7,686 |
合計 | 7,686 | ||
送料 | 1 | 660 | 660 |
総合計 | 8,346 |
30食都度購入(送料無料)(1回のみのお届け)
30食都度購入 | 数量 | 1個価格 | 小計 |
南インドのガラムココナッツカレー | 8 | 540 | 4,320 |
明洞の旨辛チーズダッカルビ | 8 | 540 | 4,320 |
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | 7 | 540 | 3,780 |
奄美大島のあご出汁鶏飯 | 7 | 540 | 3,780 |
合計 | 16,200 | ||
送料無料 | 1 | 0 | 0 |
総合計 | 16,200 |
30食定期コース初回(送料無料)※1回で解約も可
30食定期初回30%OFF(14日毎か30日毎選択) | 数量 | 1個価格 | 小計 |
南インドのガラムココナッツカレー | 8 | 378 | 3,024 |
明洞の旨辛チーズダッカルビ | 8 | 378 | 3,024 |
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | 7 | 378 | 2,646 |
奄美大島のあご出汁鶏飯 | 7 | 378 | 2,646 |
合計 | 11,340 | ||
送料無料 | 1 | 0 | 0 |
総合計 | 11,340 |
30食定期コース2回目以降(送料無料)
30食定期2回目以降10%OFF(14日毎か30日毎選択) | 数量 | 1個価格 | 小計 |
南インドのガラムココナッツカレー | お好きな | ||
明洞の旨辛チーズダッカルビ | 組み合わ | ||
ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット | せで※ | ||
奄美大島のあご出汁鶏飯 | 30 | 486 | 14,580 |
合計 | 14,580 | ||
送料無料 | 1 | 0 | 0 |
総合計 | 14,580 |
支払い方法
クレジットカード一括払い(VISA/MasterCard/American Express/JCB)がご利用頂けます。)と、後払い決済(コンビニ支払)があります。
※後払い決済は、商品の到着を確認後に「コンビニ」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、商品に同梱されます。請求書発行日から14日以内にお支払いをお願いします。さらに詳細はこちらのページをご覧ください。➡特定商取引法に基づく表示
購入時のお客様情報入力画面で選択できます。
購入方法
「旅するオートミール」のキャンペーンは、終了しました。
公式ページに行くと下のような表示があり、購入ページへの入り口になっています。
上が14食購入、下が30食購入です。
まずどちらも定期コースか、1回のみの都度購入かを選択(クリック・タップ)します。
下は、どちらも定期コースになっています。の左右がクリックする部分です。



定期コースを注文する または 1回のみ注文をする をクリック・タップします。

それぞれ、ご注文内容に合った下の表示が出てきますのでご確認ください。





それぞれのページで、初めてご注文のお客様はこちらから、お客様情報を入力してください。
最後の、▢利用規約 に同意して申込みます。に✅をお忘れなく!

確認画面へすすむ をクリック・タップ

確認して終了:注文完了です。

包装

ブランド名が印刷された箱に入ってきます。

4種の個装とパンフレットが入ってきました。
解約・変更
定期購入に回数制限はありません。2回目以降いつでもマイページから簡単にご解約、変更操作が可能です。
よくある質問
「旅するオートミール」のページより引用しています。


商品について
商品は常温、冷蔵、冷凍ですか?保存方法は?➡商品は常温でのお届けとなります。直射日光を避け、そのまま常温で保存してください。 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
賞味期限は?➡製造時より一年間です。
調理する必要がありますか?おいしい食べ方は?➡温めるだけで美味しくお召し上がり頂けます。(加熱殺菌処理をしておりますので、温めずにそのままでもお召し上がりになれます。)
・お湯で温める場合:袋の封を切らずに、そのまま沸騰したお湯の中に入れ、4分程温めてからお召し上がりください。
・電子レンジで温める場合:袋の封を切り、中身を深めの皿(耐熱容器)に移し替え、ラップをかけて加熱してください。
500w2分半、600w2分※加熱時間は機種によって異なります。※電子レンジのオート機能での加熱や温めすぎは、やけどの原因になりますのでご注意ください。
商品のサイズは?包装はどのようにされていますか?➡袋のサイズは、横140mm×縦200mmのレトルトパウチとなっております。
オリジナルデザイン段ボールに梱包してお届け致します。
商品にアレルギー物質を含む食品は入っていますか?➡商品詳細よりそれぞれのメニュー名をクリックして頂くと、アレルギー情報が掲載されていますので、ご確認ください。

配送について
配送可能エリアは?➡日本全国にご配送致します。海外への発送は現状行っておりません。
お届け時間の指定はできますか?➡佐川急便の指定可能時間帯で可能です。午前中・12-14時・14-16時・16-18時・18-20時・19-21時からご指定頂けます。
お届け日の指定はできますか?➡5営業日以降であれば承ります。お客様情報入力の際に、ご注文日より5営業日以降のお日にちをご指定下さい。
定期コースについて
各種内容変更は何日前まで可能ですか?➡お届け予定日の10日前までにマイページよりご変更頂けます。
解約するにはどうすれば良いですか?➡お届け予定日の10日前までであれば、マイページ、もしくはお問い合わせよりご解約いただけます。マイページ内の定期コース詳細画面、基本情報タブの定期解約ボタンをご選択ください。
定期コースはお届け予定日の9日前にご注文が確定されます。お届け予定日10日前を過ぎており、すでに発送準備が済んでいる場合は、次回分からのご解約となります。注文が確定した商品につきましては、キャンセルできかねますのでご了承下さい。
電話やメールでの解約や変更はできますか?➡ご解約はマイページより操作をいただけますが、お問い合わせフォームよりメールでも受付いたします。
お届け予定日の確認はできますか?➡マイページ内の定期コース詳細ページの、お届け予定日カレンダーのタブから確認をお願いします。
この他、公式ページのよくある質問をご覧ください。
まとめ

以上、利点だらけの「旅するオートミール」は、ダイエットにとても良いですが、何より美味しいのが一番です。
美味しく食べながらカロリーを控えて、日々の疲れを取り、体調を整えるのにもとても良いです。
ぜひ一度食べてみてください。
【最後に~オートミールをブームから文化に~】
最後まで読んで頂きありがとうございます!
正直、この商品開発のお話をいただいた時、料理のプロでもない私が商品開発なんて・・・と悩みました。
ですが、Instagramのストーリーでアンケートをとってみたところ、このような商品の需要が高いことを実感し、多くのフォロワー様からも背中を押していただいてチャレンジを決意しました。
無理なダイエットによる大リバウンドから取り入れ始めたオートミール。
オートミールレシピを試してくださったフォロワー様からは毎日嬉しい声が届き、私自身も美容・健康効果を実感しているからこそ、オートミールをブームから文化に定着させたい!
美味しいものを諦めずにダイエットを楽しめる人を増やしたい!
お出かけしづらい状況の中、美味しいものを食べておうち時間を充実させるお手伝いがしたい!
そんな思いで商品開発を進めてきました。
『旅するオートミール』が一人でも多くの人の手に渡り、食を楽しみながら綺麗になれる人が増えることを願っています!
旅するオートミール
![]()
なおこちらのページで、ごはん化と朝食用ミルク味の市販のオートミールでの作り方も考えましたが、断然「旅するオートミール」の方が楽で、栄養があって、美味しくて、カロリーが低いです。➡石原綾乃さんの「旅するオートミール」で、ごはん化の作り方、美味しい食べ方、ダイエット方法がわかった!