先日、Yahooニュースで、面白い記事が流れてきました。
新鮮野菜や簡単に料理が出来るミールキットも含めたOisixの宅配と共に、取捨選択しながら外食店の料理が送られてくるとの事。※このページの下の方に、抜粋が添付してあります。
便利で余計な物を頼まずに済み、かつ、送料分などの節約にもなります。
そこで、今回はOisixについて調べてみましたところ、通常の約50%OFFの1,980円の初めての方限定おためしセットというのがありました。
Oisixの品を購入するには、定期会員に登録しなければならないのですが、どうせ入会するならお得に入会する方が良いですから、まずは、初回限定のおためしセットの購入をお勧めします。これだけなら定期会員にはなりませんので、ご安心ください。
参考:こちら⇩から、購入申し込み出来る公式ページに行けます。
ジャンプ出来る目次⇒
Oisixのおためしセット
※内容が変わる場合があります。
Oisixの人気商品詰め合わせ、以下6品が入っています。
1、Kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ:キッズOK、通常:1,274円

2、Kit2人前/小ねぎ香る、さばのみぞれ煮 通常:1,393円

3、[Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ2人前 通常:637円

4、八ヶ岳山麓からお届け 高原Oimix リーフ(山梨県産)30g 通常:238円

5、フライパン一つで!マイルドタンドリーチキン 肉:270g ソース:30g 通常:538円

6、潮風と雪解け水が育てた北海道函館牛乳500ml 通常:192円

以上が、1箱に詰まって届き1,980円(送料無料)です。

公式ページ以下の部分の商品をクリックすると各メニューの詳細を見ることが出来ます。

参考:こちら⇩から、購入申し込み出来るページに行けます。
とてもお得になっていますので、是非、お試しだけでも購入すると良いですよ。
しかも、満足いかない場合は全額返金保証が付いています。
おためしセット購入方法
クーポン価格で購入する をクリックすると、ページの一番下に行きます。
ご注文フォーム・お届け先情報
氏名・メールアドレス・パスワード・住所・電話番号(携帯)他、お客さまの情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押してください。
受け取り日は、ご注文後も日時を変更できます!
※お届け地域によってお届け可能日が異なります。郵便番号を最初にご入力ください。
注)お届けはヤマト運輸になります。クロネコメンバーズにご登録いただくとお届け前に連絡が届くので、その際に日時の変更もいただけます。
お支払い方法
クレジットカード・コンビニ・郵便決済・楽天ペイのどれかです。
・コンビニ・郵便局でのお支払い(商品到着後の後払い・手数料無料)※お支払い用紙は別送となります。
・クレジットカードでのお支払い(JCB、VISA、MASTER、Diners、AMEX、UFJカードがご利用いただけます・手数料無料)
・楽天株式会社が提供する「楽天ペイ」をご利用いただけます。お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。(Oisixのポイントは付与されません。)
オイシックス利用規約・会員規約・ポイント規約・プライバシーポリシー・個人情報保護方針、を必ずお読みになり、 同意して次へ をクリックしお進みください。
確認・注文となります。
メールが送られてきますのでご確認ください。
これで、普通会員となり、マイページで注文状況を確認できます。
おためしセット購入まとめ
Oisix
Oisixの利用者は30代から40代の方が中心です。(この下の記事より)
参考:こちらから、購入申し込み出来るページに行けます。
定期購入~外食店さんの食品の購入の流れ
先日、Yahooニュースで流れてきた記事の抜粋です。
放送作家の高須光聖さんが、世の中をもっと面白くするためにゲストと空想し、勝手に企画を提案していくTOKYO FMの番組「空想メディア」。9月20日(日)放送では、ゲスト:オイシックス・ラ・大地株式会社の代表取締役社長・高島宏平さん
地域の名産品・土産で旅行気分…「Oisix」が見据える“新しいマーケット“の可能性
~中略~
◆レストランの食材を自宅で楽しめるサービスを開始
高須:今後、計画されていることはありますか?
高島:いっぱいありますね。コロナ禍になってやったことですと、レストランの食材をご自宅にお届けする「Oisixおうちレストラン」というサービスがありまして、塚田農場さんや串カツ田中さんをはじめとした、外食店さんの食品をお届けする取り組みを始めました。 当時はレストランが開けられなかったので、支援も兼ねてやらせていただいていたのですが、レストランが再開してからもサービスは継続しています。それに、売り上げが伸びる一方なんですよ。
高須:そうなんですか!
高島:“おうちでレストランのメニューを食べる”ということは、実は元々ニーズがあったということなんですね。SNSを見ていると、食材を使ってレストランの料理を再現して本物と食べ比べたりしているんですよ。料理という家事すべてをレストランが担うわけではなくて、いいとこ取りをしながら料理を楽しんでいるわけです。
高須:なるほど。
高島:ですので、外食店さんとのお取り組みは、これからも継続的に行っていきたいと考えています。あと、小さいお子さんがいるご家庭から「このサービスのおかげで、自宅にいながらレストラン気分が味わえています」といったお声も頂戴しています。新しいマーケットの可能性を感じていますね。
高須:Oisixは、どのようなお客さんがターゲット層なのでしょうか?
高島:今の段階ですと、Oisixというブランドの利用者は30代から40代の方が中心です。ちなみに、らでぃっしゅぼーやのターゲット層は50代の料理好きの方で、大地を守る会は60代から70代の夫婦2人組を中心にしたターゲット層ですね。
高須:そうなんですか。ブランドによってターゲットの年齢層をわけているのですね。~後略
10/7(水) Yahooニュース
らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやのターゲット層は50代の料理好きの方
参考:こちらから、購入申し込み出来るページに行けます。
大地を守る会
大地を守る会は60代から70代の夫婦2人組を中心にしたターゲット層
参考:こちらから、購入申し込み出来るページに行けます。
ただ、上の記事にあるような外食店のメニューの購入には、定期購入の申し込みが必要です。
まずは、お試しして良かったら定期購入に進めば良いと思います。
外食店さんの食品の購入までの流れをざっと説明します。
まず、上のお試しセットを注文すると普通会員となります。
⇩
次に、定期購入をする定期会員の申し込みをします。
定期購入は、毎週Oisixが選んだセットのお知らせが来ます。それを元に、自分で削除・変更・追加を行いお届けしてもらうのですが、その際に外食店さんの品を追加します。
欲しいものだけ1品から全国どこにでもお届け。土日祝日、時間指定もOK、クロネコヤマトで届きます。
入会金・年会費・キャンセル料無料です。お支払いは買った分だけ。余計な費用は一切かかりません。
お試しセットに入っていたようなキットや野菜の他にこの様な品もあります。


定期購入キャンペーン
さらに定期購入には、以下のようなお得なキャンペーンがありますので、とても魅力的です。
※特典1:3,000円分クーポンプレゼント
※特典2:送料3ヶ月(90日)間無料
※特典3:Oisix Prime Pass 初月無料

何より、今までのスーパーでの買い物のほとんどが必要無くなり、とても自由な時間が得られるのです。
様々なお取り寄せ・デリバリー情報は、donburiteiのTOPページをご覧ください。
家で作るタピオカミルクティー等お茶情報、プロテイン等置き換え食やダイエット情報、ウオーターサーバー等水に関する情報は、こちらへ➡olive-t.net