タイ・インド・ベトナムが1皿で味わえるエスニック天国!
白身魚のエスニック揚げ
メニュー詳細:白身魚のエスニック揚げ、にんじんとピーマンのクミンサラダ、さつまいものレモングラス煮、舞茸とケールのオイスターソース炒め。
淡白な白身魚に、少し辛くて酸味・甘みのあるスイートチリソースがたっぷりとかかった白身魚のエスニック揚げ。角切りの黄パプリカやズッキーニが入ったソースで、赤黄緑ととても彩り鮮やかです。スイートチリソースは生春巻き等につけて食べるイメージが多いですが、現地では鶏や魚などにつけて食べる事が多くとても合います○副菜には、クミンのスパイシーさが香るにんじんとピーマンのクミンサラダ、さつまいも本来の甘さがメインと合うさつまいものレモングラス煮、隠し味のナンプラーを使うことで本格的なタイ料理を味わえる舞茸とケールのオイスター炒めをご用意致しました。
nosh
カロリー240kcal | たんぱく質10.7g | 糖質29.6g 炭水化物(33.7g) |
脂質7.6g | 食物繊維4.1g | 塩分2.2g |
6月30日変更⇩
カロリー214kcal | たんぱく質12.0g | 糖質22.3g 炭水化物(25.6g) |
脂質7.4g | 食物繊維3.3g | 塩分2.1g |

感想
白身魚のエスニック揚げ
魚はホクホク、甘いスイートチリソースで美味しいです。ご飯が進みます。
にんじんとピーマンのクミンサラダ
クミンが美味しいですが、好き嫌いはあるかもしれません。さっぱりですが、かなりインド料理感があります。
さつまいものレモングラス煮
サツマイモの自然の甘さに、レモングラスのさわやかさが加わります。口直しにも出来ますが、最後にデザートにしても良いですね。
舞茸とケールのオイスターソース炒め
まいたけとケールのコクが良いバランスです。栄養たっぷりという感じで凄い美味しいです。隠し味のナンプラーは主張してなく、臭みは有りません。
総評:★★★★★
スイートチリソースでベトナム・タイ料理感満載と思いきや、クミンサラダでインド家庭料理感!!そしてレモングラスとナンプラーでまたタイ料理と、3か国の詰め合わせで、全体がエスニック感満載です。とても満足でした。
エスニック好きだからか、たまに欲しくなる感じです。好きな人はこれにパクチーサラダを付けると良いです。
レビュー
5月30日現在、このメニューにはレビューがありません。
NOSH公式サイト
のレビューは、それぞれのメニューのページにありますのでご覧ください。
まとめ

第16回のメニューは、「白身魚のエスニック揚げ」を取り上げました。
1食で3か国が味わえます。好きな方・それほどでもない方も、ぜひ一度試してみてください。
noshナッシュ申し込みの流れのページは、➡宅配食ナッシュ申し込み方法2つの流れ,nosh Clubとは?へ

帯に色々表示されています。
内容量は、255gです。➡内容量まとめ
帯を取って開けると!こんな感じです。



電子レンジに入れ6分加熱。
ラベルでは500Wは7分~7分30秒となっていますが、うちのレンジは強いのか!?大体1分減らして丁度良いです。電子レンジの窓が上記で曇って、それがあつまり、少し水滴になるくらいでちょうど良いです。

解凍され温まりました。



内容量:255gは、noshの中では中間位の量です。➡nosh一覧表
※お皿の直径は、27㎝です。
レンジの加熱時間を失敗しないためには、こちらをご覧ください。➡電子レンジ加熱時間:失敗の防ぎ方
メニュー選択の参考に、こちらをご覧ください。➡おすすめnoshメインメニューランキング20|満足度:味・食感・ボリューム!!ナッシュ冷凍惣菜・宅配食
こちらから、ほとんどのメニューの実際の写真と感想が見られます。➡nosh
noshナッシュメニューのカロリー・糖質・塩分順位一覧、4つのセレクションメニューに入る物も分かります。|メニュー選択の参考に!➡こちら