ご飯の存在感が分からない!ひき肉だらけで、本当にキーマカレーのような食感とスパイスの香りです。
キーマカレーリゾット
たんぱく質を効率よく摂取するために大豆と鶏肉を使ったキーマカレー。ピリッとした辛みが特徴ですが、全体としてはまろやかに味を調えています。新陳代謝アップの効果も見込める香辛料もふんだんに利用いたしました。
nosh
カロリー292kcal | たんぱく質12.6g | 糖質29.9g 炭水化物(30.9g) |
脂質12.4g | 食物繊維1.0g | 塩分2.3g |


感想
キーマカレーリゾット
★★★★★
ひき肉の量が凄くて、ご飯が分からないほどです。玄米だからでしょうか?全ての具がひき肉のように感じます。
スパイスをふんだんに使ったというように、効いていて美味しいです。結構辛いです。塩気もそんなに薄く感じません。
途中でというか結構早い段階で、ご飯を追加しました。美味しくて、さらに追加としていたら、結局2倍以上の量になってしまいました。大満足です。
最初から、ご飯を追加して、2人分に十分できますね!ほんの少しのお塩で味の調整をした方が良いかもしれません。
レビュー
7月15日現在品切れでレビューが見られません。
NOSH公式サイト のレビューは、それぞれのメニューのページにありますのでご覧ください。
まとめ

第42回のメニューは、「キーマカレーリゾット」を取り上げました。
良かったら一度試してみてください。
noshナッシュ申し込みの流れのページは、➡宅配食ナッシュ申し込み方法2つの流れ,nosh Clubとは?へ
内容量は、250gです。

蓋を少し開けてレンジに入れます。



パッケージには500Wは3.5分~4分※3分温めてから一度取り出し、混ぜます。様子を見ながら30~60秒再度温めます。となっています。
4分では、中心がまだまだ凍っています。ただ、周りの下の方は熱くなっているのでお気を付けください。➡かき混ぜて2分追加加熱、合計6分
スープリゾット類は、全て4分+2分の合計6分です。
レンジの加熱時間を失敗しないためには、こちらをご覧ください。➡電子レンジ加熱時間:失敗の防ぎ方
メニュー選択の参考に、こちらをご覧ください。➡おすすめnoshメインメニューランキング20|満足度:味・食感・ボリューム!!ナッシュ冷凍惣菜・宅配食
こちらから、ほとんどのメニューの実際の写真と感想が見られます。➡nosh
noshナッシュメニューのカロリー・糖質・塩分順位一覧、4つのセレクションメニューに入る物も分かります。|メニュー選択の参考に!➡こちら