味変天国のマーボー三昧!なのに、最初と最後は甘い出汁が染みた大根の味!
豚と大根の麻婆煮
メニュー詳細:豚と大根の麻婆煮、なすとブロッコリーの辣油和え、しめじとささみの麻辣炒め、カリフラワーのフライ。
ジューシーな豚バラ肉と大きな大根にたっぷりの麻婆ソースをかけた豚と大根の麻婆煮。豚肉と大根は焼き目をつけているため、甘辛いだけでなく香ばしさも味わうことができます。またこの1プレートで糖質約11gですので糖質OFF中の頑張っている方におすすめです○副菜には、ラー油のピリッとした辛さが効いたなすとブロッコリーの辣油和え、ごまが絡んでとってもまろやかな味わいのしめじとささみの麻辣炒め、揚げることで甘みがぎゅっと滲み出るカリフラワーのフライをご用意致しました。
nosh

感想
豚と大根の麻婆煮
まず、大根をそのまま食べてみてください!軟らかく甘い出汁が染みていて、もうすでに旨いです。これだけで1品の満足感です!「豚と大根の麻婆煮」は、大根・豚肉・たれを別で作ってあわせているようです、だから深みがあります。
たれを絡めて、また1口食べると味が変わります。豚もしっかりと厚みが有って美味しいです。たれは甘めですがとてもご飯が進みます。※大根の下に豚肉が隠れています、豚肉もたっぷりです。
なすとブロッコリーの辣油和え
ほんの少しですが、マーボーの味が口に残っているので、途中で食べると一口でマーボーナスが楽しめます。茄子にコッテリで存在感があります!
しめじとささみの麻辣炒め
こちらはしびれる辛さです。マーボーが甘めで少ししまりが無いと思っていたら、これを1口入れただけでしびれる辛さのマーボーになりました。急に汗が出ます。しかし、これもまた別になっているのでしめじとささみの味がしっかり味わえます。しびれる辛さの麻は、全てに入っていると味が分からなくなってしまうのですが、この位が良いですね!
カリフラワーのフライ
箸休めにほっと舌をもどしてくれます。
総評:★★★★★
最後はご飯半分お替りして、余ったタレをかけて食べつくしてしまいました。ご飯が進むマーボー三昧天国!
この満足感は!?甘味ある出汁の味が最後まで残っていました。
レビュー
6月15日現在こちらのメニューにはレビューがありません。
NOSH公式サイト
のレビューは、それぞれのメニューのページにありますのでご覧ください。
まとめ

第31回のメニューは、「豚と大根の麻婆煮」を取り上げました。
今回の満足感は味の部分です、凄い1品です!
noshナッシュ申し込みの流れなど詳しいページは、➡宅配食ナッシュ申し込み方法2つの流れ,nosh Clubとは?へ
こちらから、申し込み・メニュー選択が出来る公式サイトに行けます。⇩⇩

帯に色々表示されています。
内容量は、300gです。➡内容量まとめ
帯を取って開けると!こんな感じです。

⇩

電子レンジに入れ7分30秒加熱。
ラベルで500Wは8分~8分30秒となっていますが、この時間では副菜がパサパサになってしまいますので6分30秒で副菜を取り出し、追加2分加熱しました。
⇩
解凍され温まりました。

⇩
お皿に広げてみました。


内容量:300gは、noshの中ではかなり多い方の量です。➡nosh一覧表
※お皿の直径は、27㎝です。
レンジの加熱時間を失敗しないためには、こちらをご覧ください。➡電子レンジ加熱時間:失敗の防ぎ方
メニュー選択の参考に、こちらをご覧ください。➡おすすめnoshメインメニューランキング20|満足度:味・食感・ボリューム!!ナッシュ冷凍惣菜・宅配食
こちらから、ほとんどのメニューの実際の写真と感想が見られます。➡nosh
noshナッシュメニューのカロリー・糖質・塩分順位一覧、4つのセレクションメニューに入る物も分かります。|メニュー選択の参考に!➡こちら