焼いたパンに合う魚プレート!トルコのサバサンドの感覚!!あちらこちらに絞れるレモンを是非!用意してください。
サバのバジルトマトソース添え
メニュー詳細:サバのバジルトマトソース添え、大根と人参のハニーマスタードマヨ和え、ほうれん草と卵のバターソテー、カリフラワーと枝豆のチーズサラダ。
香り豊かなバジルと旨味たっぷりのトマトソースがマッチしたサバのトマトバジルソース添え。バジルの香りによってサバ独特の臭みが消え、程よいサバの脂身と旨味だけを残しております。添えのロマネスコは西洋野菜で最も美しいといわれ、えぐ味はなく甘みが強いため野菜嫌いなお子様にもお召し上がり頂けます。副菜にはほんのり甘い大根と人参のハニーマスタードマヨ和え、バターと卵の甘みがほうれん草と相まったほうれん草と卵のバターソテー、チーズが野菜によく絡んだカリフラワーと枝豆のチーズサラダをご用意致しました。
nosh
カロリー400kcal | たんぱく質17.4g | 糖質8.8g 炭水化物(11.8g) |
脂質30.6g | 食物繊維3.0g | 塩分2.4g |
6月30日変更⇩
カロリー440kcal | たんぱく質19.9g | 糖質6.8g 炭水化物(10.8g) |
脂質34.1g | 食物繊維4.0g | 塩分2.5g |


感想
サバのバジルトマトソース添え
一口サバを食べるとふっくらしていて美味しいです。ちょっとだけ臭みがあるかなぁと言うレベルです。
大根と人参のハニーマスタードマヨ和え
甘さに辛さもがありシャキシャキしていて美味しいですが、ちょっと癖があります。
ほうれん草と卵のバターソテー
温めるとこのバターの風味が最も感じます。少しバター感が強すぎます。
カリフラワーと枝豆のチーズサラダ
今回のプレートは、ロマネスクよりもカリフラワーの方が食感がしっかり残っていて、食べ応えありました。枝豆とチーズが良く合いますが、カリフラワーはちょっとチーズの臭みを感じます。ただ、これでサバの臭みが消えますので、これはこれで良いのかもしれません。
総評:★★★☆☆
臭みについて、サバなのでしょうがないかというレベルで、トマトソースを付けて食べるとほとんど臭みは感じないのですが、サバからかなりの水分が出ていて、それを付けて食べたらそこに臭みが有りました。水分に臭みが出ているので上の画像の様に皿に移した方が美味しいです。
今回のプレートは、それぞれ、少しづつ違和感があり★3つにしました。レビューを見ると一部の方が、私と同じように感じているようですが、9割以上の方は美味しいとの感想です。
今回はご飯と食べましたが、どれもたぶんご飯よりパンと食べた方が合います。その方が、違和感を感じなかったのではないかと食べて後で思いました。トルコのサバサンドの感覚!で、たまねぎ・トマトのサラダと、あちらこちらに絞れるレモンがあると良いと思います。
レモンに気付いたのが、食べ終わった後で後悔です。きっとレモンが全ての味をまとめてくれます!公式サイトの写真にも写ってましたね!
レビュー
6月20日現在53件のレビューがあります。匂いもなく美味しいという意見がほとんどですが、一部でやはり匂いが気になる方も居ます。副菜についてもですが、好みの範囲かもしれませんね!参考レビューはこちら。
2020年02月04日★★★★★ サバが大きくて、しっとり柔らかでとても美味しかったです。魚料理を満足に食べられて嬉しいです。
2020年03月23日★★★★★ トマトソースの味付けが好きです。 サバもふわっとしており、何度もリピートしています。
2020年03月23日★★★★☆ サバの臭いはあるけどそれがあっても美味しいかな
2020年02月26日★★★★☆ サバに少し生臭さがありました。 あと全体的に汁っぽかったですが、もしかすると温め方にコツがあるのかもしれません。 食材が多く食べたー!という満足感はありました。
2020年02月25日★★★★☆ 冷凍から解凍して食べましたが、魚はふっくらとしていてソースともよく合い、美味しく頂けました。カリフラワーと枝豆のチーズ風味サラダはまずかったです。
NOSH公式サイト
のレビューは、それぞれのメニューのページにありますのでご覧ください。
まとめ

第40回のメニューは、「サバのバジルトマトソース添え」を取り上げました。
noshナッシュ申し込みの流れなど詳しいページは、➡宅配食ナッシュ申し込み方法2つの流れ,nosh Clubとは?へ
こちらから、申し込み・メニュー選択が出来る公式サイトに行けます。⇩⇩

帯に色々表示されています。
内容量は、245gです。➡内容量まとめ
帯を取って開けると!こんな感じです。



電子レンジに入れ6分加熱。
ラベルで500Wは6分30秒~7分となっていますが、6分で大丈夫でした。

解凍され温まりました。


お皿に広げてみました。


内容量:245gは、noshの中ではかなり中間の量です。➡nosh一覧表
※お皿の直径は、27㎝です。
レンジの加熱時間を失敗しないためには、こちらをご覧ください。➡電子レンジ加熱時間:失敗の防ぎ方
メニュー選択の参考に、こちらをご覧ください。➡おすすめnoshメインメニューランキング20|満足度:味・食感・ボリューム!!ナッシュ冷凍惣菜・宅配食
こちらから、ほとんどのメニューの実際の写真と感想が見られます。➡nosh
noshナッシュメニューのカロリー・糖質・塩分順位一覧、4つのセレクションメニューに入る物も分かります。|メニュー選択の参考に!➡こちら