分厚いお肉が3枚でボリューム抜群!大満足です。
ポークチャップ
メニュー詳細:ポークチャップ、ケールとまいたけのバターソテー、カリフラワーのポテトサラダ、かぼちゃとベーコンのクリーム煮。
ナッシュ初の豚ロースを使用した商品が完成致しました!既存の豚肉を使用した商品よりも脂身が少なく、食べやすい豚肉料理となっております。旨味あるトマトソースにパイナップルがアクセントとなった軟らかいポークチャップです。副菜にはバターの風味が広がるケールとまいたけのバターソテー、野菜嫌いなお子様でも喜んで頂けるカリフラワーのポテトサラダ、ベーコンの旨味とかぼちゃ本来の甘味が合うかぼちゃとベーコンのクリーム煮をご用意致しました。
nosh


感想
ポークチャップ
1㎝近い分厚いお肉が3枚でボリューム抜群です。味は薄いのですがご飯を欲しくならなくてこの位の方が良いですね!パイナップルもそのままの味で嬉しいです。
ケールとまいたけのバターソテー
どんなメニューも、いつもなら1分少なくして加熱するところ、今回ポークチャップがボリュームがあるので、そのままの時間を加熱してしまったら、ケールがカラカラになってしまいました。
やはり、帯の表示時間より1分少なく加熱して、こういう水分の少ないものはその時に先に取り出した方が良いです。
カリフラワーのポテトサラダ
とてもさっぱりしたポテトサラダです。美味しいです。
かぼちゃとベーコンのクリーム煮
ベーコンが効いてて美味しいです。かぼちゃはホクホクトロトロです。
総評:★★★★★
このボリュームは、とても嬉しいですね!衣が付いているのですが、味付けのせいかとてもさっぱりと食べられましたし、とてもお肉も柔らかいです。一度煮るか蒸すなど火を入れたものを使っているように思います。
このメニューは本当にお値打ちです。町の老舗洋食店なら1,800円ですね。
レビュー
6月15日現在こちらのメニューにはレビューがありません。
NOSH公式サイト
のレビューは、それぞれのメニューのページにありますのでご覧ください。
まとめ

第27回のメニューは、「ポークチャップ」を取り上げました。
これも、かなり満足度が高かったです。
こんなメニューがあるのがnoshです。そして、選べます!現在27種のレビューですが、上位10個を注文してみてください。かなり満足!そして、お値打ちだと思います!
noshナッシュ申し込みの流れなど詳しいページは、➡宅配食ナッシュ申し込み方法2つの流れ,nosh Clubとは?へ
こちらから、申し込み・メニュー選択が出来る公式サイトに行けます。⇩⇩

帯に色々表示されています。
内容量は、265gです。➡内容量まとめ
帯を取って開けると!こんな感じです。

⇩

電子レンジに入れ6分30秒加熱。
ラベルで500Wは6分30秒~7分となっています。
⇩
解凍され温まりました。

⇩
お皿に広げてみました。

内容量:265gは、noshの中では少し多い方の量です。➡nosh一覧表
※お皿の直径は、27㎝です。
レンジの加熱時間を失敗しないためには、こちらをご覧ください。➡電子レンジ加熱時間:失敗の防ぎ方
メニュー選択の参考に、こちらをご覧ください。➡おすすめnoshメインメニューランキング20|満足度:味・食感・ボリューム!!ナッシュ冷凍惣菜・宅配食
こちらから、ほとんどのメニューの実際の写真と感想が見られます。➡nosh
noshナッシュメニューのカロリー・糖質・塩分順位一覧、4つのセレクションメニューに入る物も分かります。|メニュー選択の参考に!➡こちら