ナッシュ初回3000円OFF!口コミ・購入方法・手順|冷凍宅配食nosh

初回ご注文の方noshが3,000円引き(初回~3回目の注文まで各1,000円引き)です。

なお、このページから注文の場合はクーポンコードは必要ありません。

特別価格¥3,000OFF(初~3回目各1,000円OFF)とは

こちら⇩から、公式サイトに行けます。こちらも➡NOSHはこちら

このページのリンクからナッシュのページに行くと以下のような画面になるはずです。

こうなっていれば、ご希望のプランを選択➡メニューを選ぶ➡情報入力…と進んで注文すればOKです。

なお、注文の一つ一つの進め方は、このページの下の方に書いてありますので、分からない場合は参考にしてください。

ナッシュとは

より手軽に、多くの方に使っていただけるようなメニュー・色どり・味付けで今の冷凍宅配食人気の立役者です。

これまで、色々な会社のメニューを頂いて来ましたが、ナッシュは、みずみずしさがダントツです。

お弁当と言うとどこにあるのも喉に詰まるようなものばかりですが、ナッシュは冷凍なので下の様に汁物ができるのです。

カレー
鳥団子
IMG_3324
カレー
IMG_3129
IMG_3323

左からカレー鶏団子豚肉の旨ダレ焼きです。

家庭での食事の感覚があります。

そして、毎週大体2つの新メニューが投入されるのが楽しみです。

味は?美味しいの?

味は薄めですが、いつの間にか舌が慣れて気付いた時には、コンビニ弁当の味が濃すぎるのを感じますよ!これは、この私の実体験ですが、なんと3週間でそうなりました。

実際、慣れると美味しいです!レストランの味、おしゃれなカフェの味といったメニューが多いです。

例えば、チキンのトマトチーズがけチリハンバーグステーキ白身魚の野菜あんかけタンドリーチキン

チキンのトマトチーズがけ皿盛り
チリハンバーグステーキ皿盛り
白身魚の野菜あんかけ皿盛り

ボリュームは?

お弁当と言うと、どうしてもご飯の量でごまかされているように感じませんか?ナッシュnoshはそんなことが無いです。

外食でランチ・ディナーで定食・セットを食べているのと変わらないくらいの量です。※なお、ご飯は付いていません。

ボリュームがあり、色鮮やかなメニューが多く、食欲をそそるのがナッシュnoshの一番良い所です。

ナッシュnoshの内容量の平均は、252g(160~335g)、食宅便・ウエルネスダイニングで約210gです。

カロリーでは、ナッシュnoshの平均は360kcal、食宅便・ウエルネスダイニングで約260kcalです。

ボリュームがあるおかげで、ご飯を食べる必要が無いため糖質制限ダイエットが出来るのです。

ただし、メニューによってはかなり少なく感じる場合もあります。

メニューはお任せにしないでよく選んで、好きなメニューはまとめて頼んでしまうくらいが良いですよ!!

こちらから、申し込み・メニュー選択が出来る公式サイトに行けます。➡「NOSH – ナッシュ」

ヘルシー?

低糖質・高タンパク質・低塩分ですので、かなりヘルシーです。特に気にする場合は、各数値が出ていますのでメニューをしっかり選ぶと良いです。

カロリー・糖質・塩分順位一覧、タンパク質、脂質、食物繊維量は、NOSH公式サイト のメニューを並べ替え出来ますのでご覧ください。

ダイエットと健康な体づくりには、糖質(炭水化物)と、たんぱく質の比率が重要!

通常の食事のバランスは、日本食(和食)の場合、炭水化物6、タンパク質1.5、脂質2~2.5ですので、炭水化物:タンパク質は、4:1です。PFCバランスの推奨する考え方は3:1です。

これを、大体2:1~1:1にするのが良いです。
諸説がありますが、炭水化物抜きダイエットでは、炭水化物をほぼ0にしてしまいますので、行き過ぎです。

例えば、マッスルデリでは、おにぎり1つ、小さめのサラダ1つ、サラダチキンを食べると理想的な栄養バランスの食事になると言っています。(➡こちら

1日で考えてバランスを取りましょう。 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」による。

ナッシュnoshのメニューは、たんぱく質の豊富なメニューが多い=お肉が大きいのが良いです。

炭水化物:タンパク質の比率を理想に近づけることが出来ます。

フィットネスジム「ルネサンス」と「ナッシュnosh」のコラボ

例えば、夕食を主食を無くして、ナッシュのメインプレートだけにする方法は、ナッシュと提携しているジムで推奨、以下の様にアピールしています。

ルネサンス1

糖質の摂り過ぎをすこし控えるくらいが健康な体づくりには重要です。

新ナッシュクラブで価格はどんどん下がる!

新ナッシュクラブ

ナッシュは、注文するたびに価格が下がる仕組みになっています。

新ナッシュクラブ

最終的に16.55%引きで499円/1食(税込み)になりますが、これに送料が加わるため出来るだけ20食でまとめて頼むともっと安くなります。※20食で頼めるのは2回目から

送料が関東の場合でいうと10食注文で¥1,078なので108円/1食に対して、20食注文で¥1,298ですから65円/1食と43円も安くなります。

送料

送料を加える必要が有ります。送料は地域によって変わります。

プラン別価格に加えて送料を計算に入れてください。お支払情報で住所の入力をすると加わって出てきます。

お届けエリアお届け地域4食セット6食セット8食セット10食セット20食セット
北海道北海道¥1,925¥2,145¥2,145¥2,145¥2,497
北東北青森県 秋田県 岩手県¥1,243¥1,353¥1,353¥1,353¥1,573
南東北宮城県 山形県 福島県¥1,133¥1,243¥1,243¥1,243¥1,463
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県¥968¥1,078¥1,078¥1,078¥1,298
信越新潟県 長野県¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
北陸富山県 石川県 福井県¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
中部静岡県 愛知県 三重県 岐阜県¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
関西大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県¥836¥935¥935¥935¥1,155
中国岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
四国香川県 徳島県 愛媛県 高知県¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
九州福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
沖縄沖縄県¥1,617¥2,167¥2,167¥2,167¥2,849
※税込価格です。

もし、頼んでから冷凍庫に入らない事態になったら、ジッパー袋に入れ替えると、かなり小さくなりますよ!

コンビニと比べると

高糖質&高カロリーのコンビニ弁当にサラダを買うより、コスパもバランスも良いと思いますが、いかがでしょうか。

料理をする時間が無い、仕事の帰りはいつも夜遅くなってしまいコンビニ弁当にも飽きてしまった方には、とても良いです。

外食と比べると

飲食店では、席数を減らさなければならず、その分売り上げが落ちるので、値上げされているみたいです。

デリバリーと比べると

デリバリーで手軽に美味しいものを食べられるようにもなりました。配送料が当たり前になってきました。加えて考えると1食にかかるコストが増えていると思います。

テイクアウトと比べると

テイクアウトをうまく使えれば良いと思いますが、なかなか面倒なことで店も力を入れていれば良いですが、ちゃんと取りに行くには時間も必要ですし…

買い物・料理と比べると

また、買い物と作る時間、食材ロスなどを考えるととても安いのでは、時間にゆとりを作ることが出来ます。

毎日1時間時間が作れたら、どんなに楽でしょう、家族とのコミュニケーションもよくなりそうです。

毎日1時間時間が作れたら、月給40万円の人は2,500円分にもなります。ナッシュが1食1,000円としても1,500円浮くことになります。さらにその時間で何か出来たら将来的にもっと大きくなって帰ってきますよ!

毎食これを頂く必要は無いですし、たくさん一気に作ってストックできるメニューは、これまで通りに手作りすれば良いのです。

スキップしておき、冷蔵庫が空いて来たら思いついたように注文すれば良いので重宝です!※ずっとスキップすることも出来ます。

都度色々なキャンペーンがあるので、注意してみているとお得になりますよ!

例えば、お友達紹介制度があり、紹介すると友達は5000円OFF、自分は3000円OFFのクーポンがもらえます。

また、私は他社の味見もあるので発注を停止したところ、3回で5,000円引きのクーポンが送られてきました、そしてフードロスキャンペーンと言って、消費期限が迫った商品の安売りもありますよ!

ナッシュnosh申し込みの流れ

こちら⇓から、申し込み・メニュー選択が出来る公式サイトに行けます。

あらかじめメニューを選びたい場合は、こちらへどうぞ。➡「NOSH – ナッシュ」

公式サイトに行ったら、上の画面一番下の部分で配送間隔を選択します。

1週間に1回か、2週間に1回か、3週間に1回です。

少し下にスライドさせると、食数の選択画面になります。

3つのうちのどれかをタップ、10食をタップしました。

そして、すぐ下にある  メニューを選択する  をクリックして、注文数分のメニューを選んでください。

スタッフ厳選メニューのお届け

時間がない方はここで人気メニューからおまかせ選択にすると、この後のメニュー選択が省けます。

 閉じる をタップ・クリック

メニュー0

下にスクロールしながら+追加ー削除で10食選びます。

上に表示されている すべて メイン パン デザート 並び替えで表示順を変えることも出来ます。

あらかじめメニューを選びたい場合は、こちらへどうぞ。➡「NOSH – ナッシュ」

⇩
メニュー1

右上のカートに入って行き、下の あと〇食選んでください の表示が変わって行きます。

同じメニューをたくさん選択することも出来ます。(エビマヨ3食入れてみました。)

この時に、メニューについて詳しく見たい時は、メニューの写真をタップすると、詳細が見られます。

メニュー詳細

右上の✖か一番下の閉じるで戻ります。※戻るボタンでは、選択したメニューが消えてしまいますので、ご注意ください。

⇩

10食選ぶとこの様になります。カートの表示が10で緑色に、一番下の表示も緑色 購入する になります。

メニュー2

 購入する をタップ

 入力に進む または、 LINEアカウント  PayPal をお持ちなら、支払い情報の入力を省略できます。どちらかをタップし、入力していきます。

配送先情報が入力されて、あとから送料が加わり価格が決まります。

アカウント設定:お名前・メールアドレス・パスワードの入力(パスワードは、マイページで使いますので覚えておいてください。)⇩

ここからは、普通に入力する方です。

お届け先情報の入力(住所・いつの届けなど)

お支払い情報の入力

クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)と、ペイパルが利用可能(2021.3)

確認して送信で申し込み完了です。

あとはマイページで、お好みの間隔・個数に変更してください。

初期の設定では、2週目以降のご注文については「初回ご注文時に選択いただいたメニュー」が自動で配送される仕組みとなっております。
もしメニューの変更をご希望の場合は、注文変更の締切り日までに「ログイン>スケジュール」画面にて変更をお願いいたします。
なお、noshでは新メニューの追加をはじめ、定期的に商品の見直しが行われるため、2週目以降の自動配送メニューは若干変更される場合がございます。

注文確定日の前日には必ずメニューの「確認メール」を送信いたしますので、お手数をおかけいたしますがご確認の程よろしくお願いいたします。

nosh

 実際に食べてみてから…、様子を見たい場合などの注意!
ナッシュnoshのシステムでは、次の発送日・メニュー変更最終日を忘れていると、設定日に初回と同じものが届いてしまいますので、早めに次回分の選択をしてくか、一旦スキップにしておくと良いですよ!※欠品のメニューは、代替商品選択5個のどれかに置き換わりますので、代替商品の入力もお忘れなく!

noshの使い方

ナッシュとは

noshパッケージ

新パッケージ
左:新 右:旧パッケージ

 ■従来パッケージ 
  横:19cm✖️縦:19cm✖️高さ:4.5cm

   ⇓
 ■新パッケージ  
  横:18cm✖️縦:16.5cm✖️高さ:4.5cm

冷凍庫により多く入ります。

フィルムのふたで密閉されているので、赤色の点線部分まで開けてレンジへ

今までは、紙帯で止まっていただけでしたので、より清潔になりました。

点線部分まで開けて
イメージ
5デザイン
牛・豚・鶏・魚・その他の5デザイン

端を少し開けて、そのまま電子レンジ⇒そのままお召し上がりOK⇒燃えるゴミへ

環境にも体にも害のないバルプモールド容器に、印刷のインクも有機溶剤ほぼ0

冷凍庫に入る分
冷凍庫に入る分

密閉されているので冷凍庫へ縦入れもOK!※写真は、旧パッケージです。

梱包

ナッシュnoshから送られてくる状態

箱に入って、クール便で届きます。

包装形態
4食 プラン6食 プラン8食 プラン10食 プラン20食 プラン
180mm140mm180mm220mm220mm
210mm355mm355mm355mm405mm
180mm210mm210mm210mm335mm

停止・解約(退会)

なお解約は、公式サイトにログインした状態で、「FAQ」→「はじめての方へ」→「定期配送の解約はできますか?」の中にある「解約する」をクリックか電話になります。

停止は、公式サイトにログイン➡お届け設定 (各種設定)➡一番下左側「プランを停止する」➡配送間隔や配送業者変更せずに停止をする➡継続せずに停止する➡アンケートに答えて、停止するとなります。

「停止・退会」による違約金は一切発生いたしません。

まとめ

宅配の便利さの上に、ナッシュnoshのおかげでダイエットに成功したり、健康になっている人が続出しています。

こちらから、申し込み・メニュー選択が出来る公式サイトに行けます、特に便利さを一度お試しください。

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

または、こちらにまとめてあるページがあります。⇒人気糖質制限宅配食noshナッシュまとめ202104

様々なお取り寄せ・デリバリー情報は、donburiteiのTOPページをご覧ください。

家で作るタピオカミルクティー等お茶情報、プロテイン等置き換え食やダイエット情報、ウオーターサーバー等水に関する情報は、こちらへ➡olive-t.net


カテゴリー: nosh