12月もナッシュnoshから続々と新商品が出ました。
2020年12月22日 牛肉のとろたま丼
2020年12月22日 むきえびの黒酢あんかけ
2020年12月15日 わさびソースのチキンソテー
2020年12月15日 赤魚(あかうお)の旨煮
2020年12月8日 えびといかの海鮮ごまだれ
2020年12月8日 柚子香る鰆の醤油焼き
2020年12月1日 ナスと彩り野菜のバジルソース
2020年12月1日 香味野菜のスパイシーから揚げ
9-11月の新商品は、➡こちらをご覧ください。
また、11月から終売も多くなりました。
2020.12.24 終売 【牛肉のプルコギ風】
2020.12.23 終売 【牛肉と野菜のXO醤炒め】
2020.12.11 終売 【カレイのヤンニョム】
2020.12.09 終売 【牛肉のすき焼き】
2020.11.27 終売 【鮭の南蛮漬け】
2020.11.26 終売 【豚と大根の麻婆煮・ごろっと野菜のビーフカレー】
2020.11.24 終売 【バッファローチキン・牛肉と野菜のXO醤炒め】
2020.11.23 終売 【牛肉の芝麻醤炒め】
2020.11.11 終売 【ポークチャップ】
2020.11.06 終売 【牛丼・ソーセージペンネ・大豆ハンバーグとサコタッシュ】
終売は、ボリュームランキング一欄ページに反映させます。
以下、ナッシュの新商品概要です。
牛肉のとろたま丼

noshの丼ぶりシリーズ!今回は牛肉のとろたま丼です。 ふわふわの卵が牛肉とお米に絡み、優しいお味に仕上がっております。また、糖質を約50%カットした低糖質米を使用していますので、ワンプレートで糖質を30g以下に抑えていることがおすすめのポイントです。低糖質米は現代社会に不足しがちな「食物繊維」をたっぷり含んでいるので腸内美化効果があります。 副菜は、じゃがいものかつお節あえ、ほうれん草ときのこのお浸し、ブロッコリーとカニカマのマヨです。
「NOSH – ナッシュ」
カロリー 354kcal | たんぱく質 14.4g | 糖質 18.6g 炭水化物(31.4g) |
脂質 20.7g | 食物繊維 12.8g | 塩分 2.5g |
ポイント:写真が見づらいですが、玉子の下に低糖質米がある主食付きのプレートです。低糖質米は、粒が大きくパスタのような食感です。全体にタレが行きわたってますのでスプーンでお召し上がりください。
むきえびの黒酢あんかけ

むきえびをフライ調理した後、特製の黒酢あんをたっぷりと絡めました。ぷりぷりのえびと甘酸っぱい黒酢の相性は抜群で食欲をそそるお味です。添え野菜にはたまねぎ、れんこん、じゃがいもをご用意しており、えびだけでなくお野菜もたっぷりとれる嬉しいプレートです。 また、副菜には厚揚げ豆腐のチリソース、カリフラワー・ピーマン・なす・ズッキーニなどのカット野菜をマヨネーズであえた彩り野菜マヨ、麻婆茄子をご用意しております。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:エビチリと同じで同量のむきエビが使われています。エビチリは解凍で水が大量に出ていましたが揚げてある分水っぽさは押さえられているでしょう。エビチリがとても満足なプレートでしたので、これも同じように、またはそれ以上に満足なプレートでしょう。
わさびソースのチキンソテー

わさびの風味を立たせたソースをチキンソテーにかけて仕上げております。特製のソースはわさびのほかに、わさびの茎やマスタードも加えて作っております。わさびのツン!とした辛味は加熱することで飛んでおり、わさびの風味を楽しんでいただけるおとな味の一品です。チキンソテーの下には大根と人参の千切りをしいております。是非わさびソースのかかったチキンソテーと一緒にお召し上がりください。 副菜は、さっぱりとした味付けに仕上げたなすの生姜しょうゆ、菜の花とスクランブルエッグをあえた菜の花のミモザあえ、タルタルソースで味付けしたブロッコリーのポテトサラダをご用意しております。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:チキンが4つ入っているのでボリュームがあるプレートですね!ワサビソースも美味しそうです。
赤魚(あかうお)の旨煮

ふっくらホロホロとした身の赤魚に、甘辛いタレが染み込んだ旨煮をご用意いたしました。家庭で作ったような、ホッとする味つけに仕上げております。また、お豆腐は最新の冷凍技術により冷凍とは思えない舌触りもおすすめポイントです。 副菜は、かつお節をあえたほうれん草のお浸し、しめじ・まいたけ・しいたけの3種類のきのこが楽しめるきのこのバジルポテトサラダ、タルタルソースであえたアスパラをご用意しております。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:赤魚は臭みが無い上に、煮付でパサパサ感が無くなっていそうですので、数少ない魚料理が味わえる期待のプレートです。
えびといかの海鮮ごまだれ

えびといかをたっぷり使用し、甘めのごまだれをかけた一品です。しっかりとした味付けですが、ワンプレートで塩分は2.5g以下に抑えております。ぜひ、添え野菜のほうれん草と一緒にお召し上がりください。 副菜には、さっぱりと仕上げたなすのおろし醤油、カレー風味のフライドポテト、冬瓜と鶏そぼろあんをご用意いたしました。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:いかが柔らかそうで美味しそうです。ごまだれが芝麻醤の様なら甘味があって美味しいですよ!
柚子香る鰆の醤油焼き

鰆(サワラ)を甘めの醤油だれに漬けて焼き、最後に柚子だれをかけて仕上げております。柚子の風味がふわっと香るシンプルなメニューに合うように、添え物のグリーンピースとスクランブルエッグは素材の味をお楽しみいただけるようにしております。 また、副菜にはだしがたっぷりしみたなすのおろし生姜、いんげんとささみのごまあえ、特製のたれをからめたこんにゃくの生姜醤油をご用意しております。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:サワラがボリュームが無い分玉子とグリーンピースが嬉しいですね。
ナスと彩り野菜のバジルソース

ナスやブロッコリー、しいたけ、ミックスビーンズなど13品目の野菜・きのこ・大豆を使用しており、体にうれしいプレートです。主菜は揚げなすがメインのホットサラダとなっており、ソースはバジルソースを使用しております。バジルの香りとたっぷりの野菜をお楽しみいただけるおすすめの一品です。 また、副菜にはミックスビーンズのトマトソース、かぶとにんじんのピクルス、ペンネグラタンをご用意しております。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:野菜たっぷりのほぼ野菜のみの珍しいメニューです。写真と文章だけでは、どんな料理なのか想像が付きませんね。
香味野菜のスパイシーから揚げ

サクッと香ばしい鶏肉のから揚げに、細かく刻んだ香味野菜・ピーマン・パプリカ・ダイスアーモンドを豆板醤で味付けしたタレをかけております。ジューシーに仕上がったから揚げ、ピリッと辛い香味野菜タレはやみつきになること間違いなしのおいしさです。 副菜にはえびシューマイ、オクラのトマトソース、なすの旨辛ダレをご用意いたしました。
「NOSH – ナッシュ」
ポイント:定番のから揚げバリエーション!ボリュームに期待です。
まとめ
12月の新メニューもとても魅力的です!
ナッシュnoshは、これからも多くの新メニューが出て来るようです。そして、ここに来て感じるのですが、新メニューが出たら注文するのが良さそうだと思っています。どうも初回ロットは量が多いように思います。逆に、2回目ロットから、量が調整されているようで少しがっかりしてしまうことがあります。是非、新メニューが出た時は、注文してみてください。
ナッシュnoshについて詳しくは、こちらのページをご覧ください。➡「ナッシュ:宅配食の申込方法、価格が安くなるnosh Clubとは?おしゃれで美味しいボリューム大満足が特徴の冷凍弁当」
9-10月の新商品は、➡こちらをご覧ください。
11月の新商品は、➡こちらをご覧ください。
様々なお取り寄せ・デリバリー情報は、donburiteiのTOPページをご覧ください。
家で作るタピオカミルクティー等お茶情報、プロテイン等置き換え食やダイエット情報、ウオーターサーバー等水に関する情報は、こちらへ➡olive-t.net