11月22日【GREEN SPOON】より、プレスリリースが届きました。以下、引用しています。
(参考)ご注文はこちら⇒【GREEN SPOON】初回4個28%引⇒スープ、22%引⇒スムージー、2回目からホットサラダも混合OK!
ジャンプ出来る目次⇒
️新作野菜スープの特徴
2020年11月にリリースされたGREEN SPOONの野菜スープは、水または牛乳・豆乳などお好きな飲み物を入れ、電子レンジで5分温めるだけで完成。管理栄養士が栄養価や食材のバランスを計算した美味しいレシピと、無添加(人工甘味料、保存料、着色料、香料、化学調味料を不使用)のゴロゴロ食材を手軽に楽しむことができます。
新たに追加される8種類の野菜スープは、よりおいしく野菜を食べる体験を届けていくために、お客様の生のお声や、これまでの販売実績などから考案されています。
1. 野菜を「食べる」スープ
GREEN SPOONは、野菜を「食べる」ことにこだわり、できる限り素材のままの形で召し上がっていただけるよう、1食分に必要な「117g」※の野菜を、ほとんどを“そのまま”スープに詰め込みました。※厚生労働省「健康日本21」が推奨する成人1日あたりの野菜摂取量より
2.定番スープをGREEN SPOONらしくアレンジ
ミネストローネ、ポトフ、ミルクチャウダーなど、スタンダードなレシピをGREEN SPOONらしくアレンジしました。
3.プラントベースのスープが初登場
すべて植物由来の原材料から作られた「プラントベース」の野菜スープが登場。肉・魚など動物由来の原材料を含まないレシピが新たに加わりました。
新作スープについて

Friendship(左上)
じっくり炒めた飴色の玉ねぎをベースにかぼちゃとレンズ豆を合わせた、親しみやすい野菜コンソメスープ(プラントベースレシピ)
Minesu&Rone(右上)
トマトのフレッシュな甘みと10種のゴロゴロ野菜をリッチに味わう、グリーンスプーン特製ミネストローネ(プラントベースレシピ)
Gold rush(左下)
ヘルシーな植物性ミルクのコラボレーションで仕上げた、レモン香る野菜スープカレー(プラントベースレシピ)
Hu hu Pot(右下)
6種温野菜のやさしい旨みが染み渡る、じゃがいもと芽キャベツの塩麹ポトフ

Dramatic Beets(左上)
ビーツやケールなどの栄養たっぷりな9種野菜が詰まった、ヘルシーな真紅の野菜ボルシチ
Chaw Chaw time(右上)
芳醇なグラスフェッドバターの香りが食欲をそそる、豆乳でつくったたっぷり野菜のミルクチャウダー
magokoro(左下)
鰹と昆布の出汁に、大ぶり茄子とモロヘイヤを合わせた田舎風けんちん汁
Green Hotel(右下)
チキンブイヨンをベースにアボカドとじゃがいもの甘みを引き立てた、上品な濃厚ポタージュ
メニュー全種類はこちらのページをご覧ください。➡【GREEN SPOON】ホットサラダ・スムージー・スープ全ての商品種類一覧、組み合わせが楽しい!
まとめ
スムージー・ホットサラダと同じ野菜量です。水や豆乳・牛乳を入れて温めるので食べ応えがあります。
ご注文はこちら⇒【GREEN SPOON】初回4個28%引⇒スープ、22%引⇒スムージー、2回目からホットサラダも混合OK!