全ての料理がはずれ無しのしっかりと良い味が付いています。まさにレストランの味です!
ロールキャベツのクリーム煮
メニュー詳細:ロールキャベツのクリーム煮、彩り豆、厚揚げの豚たまあんかけ。
ナッシュと同じ27㎝のお皿に盛ってみました。

やはり、ちょっと少ないので、豆腐やサラダを付けると良いでしょう!もちろんご飯も!さらに、みそ汁・おしんこ・キムチ・納豆・ご飯のお供などが、あっても良いでしょう。


実際に届いた料理です、全く一緒!嘘偽りがないですね!
感想
ロールキャベツのクリーム煮
クリームの味が良いです、クリームシチューのミルク感が少し強い感じです。解凍するとシチューより少し水っぽい感じですが、最後の1口まで美味しいです。
ロールキャベツは、とても柔らかく子供からお年寄りまで食べられます。
中のお肉まで、しっかりと存在感があり、小さくても満足することが出来る味です。
にんじんとブロッコリーも程よく柔らかく美味しいです。
彩り豆
美味しいです、お豆さんそのものです。たっぷりあって嬉しいですね!
4分30秒では少し加熱しすぎました。彩り豆だけは、3分30秒で取り出した方が良いです。
厚揚げの豚たまあんかけ
ほんのちょっとですが、シイタケが効いた出汁が染みていてとても美味しく、存在感があります。
総評:★★★★☆
とても美味しいです。付け合わせもとても良かったです。味はどれも全くはずれが無い100点です。
1品目なので、星4つにしました。
こういう美味しいものを食べていると、味わって食べるようになり、量が必要なくなります。しいては、ダイエットが出来ることになるのではと思います。
まとめ
食のそよ風プチデリカ第1回のメニューは、「ロールキャベツのクリーム煮」を取り上げました。
是非、一度ご賞味ください!
申し込みの流れなど詳しいページは、➡安い!427円「プチデリカ」ってどう?~申し込みの流れ!|おすすめ冷凍宅配弁当30品!食のそよ風デリバリー晩御飯お惣菜!へ
注文が出来る公式サイトはこちら⇩⇩ プチデリカへ進む
加熱の仕方
内容量は実測168gです。※ラベルには154gと書いてありますので、+14gですね!

電子レンジに入れ3分30秒+1分加熱。
500Wは3分~3分30秒となっていますが、3分30秒で加熱しました。一旦、箸をさしてみましたが、まだ冷たかったので1分追加しました。
合計4分30秒加熱。
そうしたところ彩り豆だけが、少し加熱し過ぎで豆同士が少しくっついてしまいましたが、取り返しのつかないほどではありませんでした。
3分30秒で彩り豆だけは取り出した方が良いです。
内容表示
