【ワタミの宅食ダイレクト】490円いつでも五菜6つの注文方法と価格と口コミ|冷凍弁当

三菜か五菜

ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」は違います。

宅食ダイレクト1

ワタミの宅食ダイレクト:冷凍でまとめて・クール便でお届け。390円/1食~
ワタミの宅食:冷蔵で毎日その日の分を・ワタミの社員がワタミの車でお届け。490円/1食~

ワタミの宅食ダイレクト」の方が、気を使わないで良いです。

まとめて土日にでも受け取って冷凍庫に保存すればいいのです。再配達もしてもらえます。ワタミにもメリットがあるのでその分安いです。

どうしても常温の「ワタミの宅食」が良いという方は、こちらのページをご覧ください。➡【ワタミの宅食】やっぱり常温のお弁当が食べたい!と思ったらこれ!注文方法と価格と口コミ

ただ初めてのご注文の場合は、注文方法がいくつもありますので、このページで、お得だったり、メニューが選べたり、一番いい方法を見つけられます。

(参考)公式サイトは、こちら⇩➡【ワタミの宅食ダイレクト】

いつでも三菜五菜それぞれ✖6=12種の注文方法

いつでも三菜⇒三菜か五菜いつでも五菜

このページは、いつでも五菜について書いています。いつでも三菜は、こちらのページをご覧ください。

ワタミはたくさんサービスがありますが、問題は390円/1食490円/1食のお試しには送料800円がかかってしまうことと、初回のみのサービスがある事です。
12322ecf3bb2be9d3e0765fb85b24ad9
したがって結論から言うと、最もお得にサービスを使いこなすにはこの順番です。

1.初めての注文時のみ「定期購入送料3回サービス」を注文。※3回目までの受け取り縛りあり。➡いつでも5菜の場合513円が10食×3回=最低価格15,390円

2.390円/1食+送料800円などの、お一人様一回のお試しサービス4種の注文:4種をそれぞれ1回づつ注文できます。

ただし、お試しセットを先に注文すると、届く梱包の中に定期購入をすると送料3回サービスのクーポンコードが書かれたチラシが入っている場合が多いので、それなら、お試しをしてしまっても大丈夫ですが、来てみないと分からないです。(クーポンコードは、104)

そして、お試しセットの送料は、下表のようにまとめると安くなります。送料無料が一緒にある場合は全て送料無料になります。

お試しセット4種それぞれバラバラに注文した場合いつでも3菜10食いつでも5菜10食いつでも3菜4食いつでも5菜4食
合計価格(1食価格)3,900円(390円)4,900円(490円)2,224円(556円)2,668円(667円)
送料800円800円無料無料
合計金額4,700円5,700円2,224円2,668円
総合計4,700円5,700円2,224円2,668円
お試しセット10食を2種注文した場合いつでも3菜10食いつでも5菜10食
合計価格(1食価格)3,900円(390円)4,900円(490円)
送料800円
合計金額4,700円4,900円
総合計9,600円
送料が800円だけになります。
お試しセット10食と4食を各1で2種注文した場合いつでも3菜10食いつでも5菜4食
合計価格(1食価格)3,900円(390円)2,668円(667円)
送料無料
合計金額3,900円2,668円
総合計6,568円
送料は無料になります。
お試しセット4種全部注文した場合※最もお得は4食をどちらかに!いつでも3菜10食いつでも5菜10食いつでも3菜4食いつでも5菜4食
合計価格(1食価格)3,900円(390円)4,900円(490円)2,224円(556円)2,668円(667円)
送料無料
合計金額3,900円4,900円2,224円2,668円
総合計13,692円
送料は無料になります。

②いつでも五菜

このページは、いつでも五菜について書いています。いつでも三菜は、こちらのページをご覧ください。

約23×16×3cm

平均350kcal、1食に15種以上の材料使用、塩分相当量3.0g以下。

お得が良いなら‐1(または‐2)⇒‐3‐4、お試しだけなら‐3です。

②‐1:「いつでも五菜」定期購入10食セット

 ②‐1:定期購入10食set
5種のお惣菜定期購入3回送料無料+ずっと10%OFF
食数10食set※しばり:3回
送料込み価格初回/1食513円✖10個+送料無料=4,900円
送料込み価格2回目/1食513円※送料無料
送料込み価格3回目/1食513円※送料無料
送料込み価格4回目以降/1食593円※送料800円

初めて注文の方限定サービス:送料800円3回無料+ずっと10%OFF

「いつでも五菜」10食セット

※メニューはおまかせの為、どのような品ぞろえになってくるかは分かりません。

1~3回目:4,900円(税込み)+送料0円➡490円/1食(税込み)

4回目以降:4,900円(税込み)+送料800円➡490円/1食(税込み)

お届け頻度は、毎週・隔週・4週から選べます。

※定期購入は、3回目までの受け取りが条件です。

定期購入の送料800円✖3回無料サービスは、【ワタミの宅食ダイレクト】を初めてご注文される方に限るサービスですので、1回限り購入などをしてしまうとこのサービスが受けられなくなってしまいます。

購入方法は、ページ下部の購入方法

②‐2:「いつでも五菜」定期購入7食セット

 ②‐2:定期購入7食set
5種のお惣菜定期購入3回送料無料+ずっと10%OFF
食数7食set※しばり:3回
送料込み価格初回/1食600円✖7個+送料無料=4,200円
送料込み価格2回目/1食600円※送料無料
送料込み価格3回目/1食600円※送料無料
送料込み価格4回目以降/1食714円※送料800円

送料800円✖3回無料+ずっと10%OFF

※メニューはおまかせの為、どのような品ぞろえになってくるかは分かりません。

1~3回目:4,200円(税込み)+送料0円➡600円/1食(税込み)

4回目以降:4,000円(税込み)+送料800円➡714円/1食(税込み)

7食セットのみご飯付きがあります。7食セットご飯150g付き(144円(税込み)/1食に追加、他の場合160円)にすることも出来ます。途中で変える場合は、お客さまセンター0120‐934‐751まで、電話で変更依頼します。

お届け頻度は、毎週・隔週・4週から選べます。

※定期購入は、3回目までの受け取りが条件です。

購入方法は、ページ下部の購入方法

このページは、いつでも五菜について書いています。いつでも三菜は、こちらのページをご覧ください。

②‐3:「いつでも五菜」10食セットお試し490/1食(税込み、送料別)

 ②‐3:お試し10食セット
5種のお惣菜490円/1食お試し(1回限り)
食数10食set
初回/1食490円✖10個+送料800円=5,700円
390
三菜と五菜

10食セットが⇧390円250kcal/1食(税込み)が左の「いつでも三菜」で、⇧右が「いつでも五菜」490円350kcal/1食(税込み)です。

※メニューはおまかせの為、どのような品ぞろえになってくるかは分かりません。

なお、お試し購入の為お一人1回のみ購入で、送料1回800円がかかります。

5種のお惣菜✖10食セット=4,900円(税込み)+送料800円(税込み)=合計5,700円ですので➡570円/1食(税込み)となります。

冷凍庫に余裕があれば、さらに、アラカルトからご飯や麺類を追加しても送料は増えませんので、より送料の負担が少なくなります。

購入方法は、ページ下部の購入方法

②‐4:「いつでも五菜」4食セットお試しE(税込み、送料無料)

 ②‐4:お試し4食セット
5種のお惣菜お試し4食固定メニュー※メニューは、変更になる場合があります。
食数4食set:エビチリ・ブリの照り焼き・牛肉のチャプチェ・鶏のから揚げおろしソース
初回/1食667円✖4個+送料無料=2,668円

「いつでも五菜」は右側です。

※通常メニューは、上の画像内に表示されている物ですが、変更になる場合があります。

1回のみ購入2668円/4食(税込み、送料無料)➡667円/1食

冷凍庫に余裕があれば、さらに、アラカルトからご飯や麺類を追加してもこれと一緒に頼めば送料は無料ですので、よりお得に購入出来ます。

購入方法は、ページ下部の購入方法

このページは、いつでも五菜について書いています。いつでも三菜は、こちらのページをご覧ください。

②‐5:「いつでも五菜」好きなメニューセットを選べる都度購入10食セット

 ‐5:都度購入10食セット
5種のお惣菜都度購入10食
食数10食set※選べるメニューセット
初回/1食570円✖10食+送料800円=6,500円

10食セット570円/1食+送料800円

5,700円/10食(税込み)+送料800円➡650円/1食(税込み)

お惣菜セット内容例:G-21(バランスAセット)

購入が出来るページで全てメニューを見ることが出来ます。

購入方法は、ページ下部の購入方法

②‐6:「いつでも五菜」好きなメニューセットを選べる都度購入7食セット

 ②‐6:都度購入7食セット
5種のお惣菜都度購入7食
食数7食set※選べるメニューセット
初回/1食667円✖7食+送料800円=5,467円

7食セット667円/1食+送料800円

4,667円/7食(税込み)+送料800円➡781円/1食(税込み)

選べるお惣菜セット内容例:G-19(お魚メインセット)

この他、6種があります。G-18(お肉メインセット)、G-20(キッズにおすすめセット)、G-14、G-15、G-16、G-17、購入が出来るページで全て見ることが出来ます。

購入方法は、ページ下部の購入方法

このページは、いつでも五菜について書いています。いつでも三菜は、こちらのページをご覧ください。

口コミ

セット価格一覧

 ①‐1①‐2①‐3①‐4①‐5①‐6②‐1②‐2②‐3②‐4②‐5②‐6
いつでも三菜三菜三菜三菜三菜三菜五菜五菜五菜五菜五菜五菜
セット種類定期購入3回送料無料+ずっと10%OFF定期購入3回送料無料+ずっと10%OFF390円/1食お試し(1回限り)お試し4食固定メニュー都度購入10食都度購入7食定期購入3回送料無料+ずっと10%OFF定期購入3回送料無料+ずっと10%OFF490円/1食お試し(1回限り)お試し4食固定メニュー都度購入10食都度購入7食
食数10食set※しばり:3回7食set※しばり:3回10食set4食set10食set※選べるメニューセット7食set※選べるメニューセット10食set※しばり:3回7食set※しばり:3回10食set4食set10食set※選べるメニューセット7食set※選べるメニューセット
送料込み価格初回/1食423円✖10個+送料無料=4,230円500円✖7個+送料無料=3,500円390円✖10個+送料800円=4,700円556円✖4個+送料無料=2,224円470円✖10食+送料800円=5,500円556円✖7食+送料800円=4,689円513円✖10個+送料無料=5,130円600円✖7個+送料無料=4,200円490円✖10個+送料800円=5,700円667円✖4個+送料無料=2,668円570円✖10食+送料800円=6,500円667円✖7食+送料800円=5,467円
送料込み価格2回目/1食423円※送料無料500円※送料無料513円※送料無料600円※送料無料
送料込み価格3回目/1食423円※送料無料500円※送料無料513円※送料無料600円※送料無料
送料込み価格4回目以降/1食(20食注文時)503円(463円)※送料800円614円(574円)※送料800円593円(553円)※送料800円714円(674円)※送料800円
ページ上部へいつでも三菜ページいつでも三菜ページいつでも三菜ページいつでも三菜ページいつでも三菜ページいつでも三菜ページ詳細詳細詳細詳細詳細詳細

定期購入について

しばり:3回=3回の受け取りが必要なのですが、3回とも最安値なので、3回受け取るのが面倒どころか、逆になんとも得した気分になります。

さらに、4回目以降も20食注文にすれば、10食お試しより安くなります。冷凍庫に余裕があれば受け取り期間を長くして20食注文にすると良いです。または、アラカルトに追加などをしても送料は1回800円ですので、多く頼めばそれだけお得になります。

そんなに要らないという方は、一回お試し10食か4食です!

購入方法

⇩こちらからメニューを見られて購入できる公式サイトへ行けます。

【ワタミの宅食ダイレクト】

ワタミ6151

いつでも三菜のPOPUPが出ます。

これは、①‐3:390円/1食お試し(1回限り)10食setです。これでよければ、 詳細を見る をタップで購入ページに入れます。

他の買い方の場合は、右上の✖で消してください。①‐3も後から入れますのでご安心ください。

下に行くと、お試しの買い方が出てきて、最後に定期購入の入り口が出てきます。

ワタミ6152
ワタミ6153

最初は、いつでも三菜の①‐4:4食セットお試し/2,224円+送料無料です。

これでよければピンク部分をタップで購入へ進みます。

ワタミ6154

こちらは、いつでも五菜の②‐4:4食セットお試し/2,668円+送料無料です。

ワタミ6155

いつでも三菜の①‐3390円/1食お試し(1回限り)10食セット+送料800円です。

ワタミ6156

いつでも五菜の②‐3490円/1食お試し(1回限り)10食セット+送料800円です。


ここから、定期購入です。

上から、三菜五菜7食セット、三菜五菜10食セットになっています。

定期購入1
定期購入2
定期購入3
定期購入4
定期購入5

数量とお届け頻度を選択して 定期購入 ご注文 をタップしてください。

※数量を2にすると7食セットで14食、10食セットで20食になります。

カートの中身です。

カート内

内容をご確認ください。

もし表示が違ったら、✖削除するをタップ・クリックで消し、前のページに戻ってやり直してください。

※割引が適用される最初のお届け3回分は、お届け頻度と商品の変更・キャンセルはできません。

※アラカルトなど追加注文をする場合は、ページの上のアラカルトから選ぶと追加されたカートになります。なお、ここにある「ナチュラルデリ」1食670円と「いつでも二菜」1食350円は、お得さに欠けるのでここでのご紹介は省きます。

アラカルトから、きつねうどんを追加しました。

数量と合計金額を確認してください。良ければ、 ▶ ご注文手続きへ をクリックします。

少し下のはじめてご利用される方、会員登録されていない方のところから、購入者情報を入力してください。

Screenshot_2021-06-16-12-36-45-02
購入者情報2
購入者情報3
購入者情報4
購入者情報5
購入者情報6

入力が終わったら 下記「個人情報の取り扱いについて」に同意して、次へ進む ▶ をクリックすると、確認画面➡決定画面になります。送料など最終確認し➡注文となり終了です。

もし、何か問題があったらお客さまセンター:0120-934-751(受付時間 9:00~19:00(日曜は18:00まで))に、お問い合わせください。

注文内容確認

注文完了後、注文内容がメールに来ると共に、【マイページ】より注文内容の確認が可能です。

不安な場合は、お客さまセンター:0120-934-751(受付時間 9:00~19:00(日曜は18:00まで))で、確認できます。

以上、あとは商品が届くのを待つだけです。

連絡先

お客さまセンター:0120-934-751(受付時間 9:00~19:00(日曜は18:00まで))

お支払い方法

以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード ※以下のカードにて一括払いのみ承っております。
(VISA、Mastercard、JCB、Diners、American Express)
・代金引換(代引き) ※ご注文者様とお届け先が同一の場合のみ
・後払い(コンビニ、銀行、郵便局での払込)
詳細は「よくあるご質問」から「支払い方法」をご覧ください。

配達

段ボールに梱包され、クール宅急便(ヤマト運輸)で届きます。東京の場合、速くてご注文後3~4日で届きます。

時間指定などがメールやLINEで送られてくるようにも、そして、後からの変更も出来ます。➡クロネコメンバーズ:入会費・年会費すべて無料!※時間指定ができない地域がございます。

宅配エリア

お届け先は国内全域。ただし、離島など一部冷凍食品がお届け出来ないエリアは除外となっています。

保存方法

冷凍庫保存です。

冷凍惣菜は、冷凍によって味が美味しくなり、栄養が増すものがあります。

お召し上がり方

電子レンジ加熱です。加熱時間は内容によって変わります。商品パッケージに貼られているラベルに書いてありますのでご確認ください。

電子レンジの温めは、500Wの場合5分迄なら1プレートそのまま1回で温めて大丈夫です。(参考➡こちら

定期購入の休止

次回お届け予定日の6日前までにお客さまセンター:0120-934-751(受付時間 9:00~19:00(日曜は18:00まで))まで連絡。

休止は、お届け日の変更(70日後まで)も出来ます。また、どうしても次回の受取日が決められない場合は、一旦解約した方が良いとのことでした。

定期購入の解約

解約には、手数料も解約料もかかりません。次回お届け予定日の6日前までにお客さまセンター:0120-934-751(受付時間 9:00~19:00(日曜は18:00まで))まで連絡。

なお、これらの変更手続きの一部は、マイページから出来る事やメールで出来る事もありますが、お客さまセンター:0120-934-751(受付時間 9:00~19:00(日曜は18:00まで))まで電話をした方が確実とのことです。

途中変更も出来ます。

ワタミの宅食ダイレクトとは

ワタミの宅食ダイレクトとは

「ワタミの宅食ダイレクト」は、塩分やカロリーに配慮して管理栄養士が レシピからメニューまで設計した”冷凍惣菜”をご自宅まで宅配便でお届けします。

買い物や料理の手間を省きたいとき、家族の食事の作り分けが大変なとき、 急な不在時にも便利に使えます。

冷蔵のお弁当宅配NO.1※の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、 便利でおいしい、冷凍のお惣菜です。

定期購入は、お届け頻度が選べるほか、お休み・変更OK、手数料・解約金0円! (*定期購入は3回以上のお届けをお願いしています。)

※「高齢者食宅配市場」で売上シェアNo1(2010~2018年) 出展「外食産業マーケティング便覧2011~2019」(株式会社富士経済調べ) *当該市場には病者向け食宅配も含まれます。

【ワタミの宅食ダイレクト】

まとめ

このページでは、ワタミの宅食ダイレクトの購入種類・価格と方法について違いを分かるようにまとめました。

このページは、いつでも五菜について書いています。いつでも三菜は、こちらのページをご覧ください。

「ワタミの宅食ダイレクト」を、初めてのご注文の場合は、注文方法がいくつもありますので、お気を付けください。

⇩こちらから、購入の出来る公式サイトに行けます。公式サイトに行ったら、上の手順に沿って進んでください。

【ワタミの宅食ダイレクト】

他の冷凍弁当・様々なお取り寄せ・デリバリー情報は、donburiteiのTOPページをご覧ください。

家で作るタピオカミルクティー等お茶情報、プロテイン等置き換え食やダイエット情報、ウオーターサーバー等水に関する情報は、こちらへ➡olive-t.net